どどちゃんが通る

お焚き上げブログの岩崎どどです。不要な感情は即お焚き上げ。

どどの相談窓口 ご案内

お焚き上げブログはじめてパック ・ 申込みフォーム作成塾

目標へ近づくSNS・blog診断 ・ ちょっと教えて!操作塾

メニュー申込みはコチラからどうぞ

11736
携帯からのご予約はこちら

着物の様な人

昨日は、サマンサ校大阪支部(笑)のマシュマロみゆきちゃん

 

歌うご陽気セラピスト,マシュマロみゆき, (大阪,吹田,茨木,箕面,高槻,北摂,奈良,京都)

 

が主催したイベント、

 

バーバラさんの夜カフェに行ってきました。

 

ameblo.jp

 

バーバラさんは、初めてお会いしましたが、

 

ビジュアルセッションというサービスをされてる方で、

 

なんだかよくわかないけど楽しそう。

 

という、いつもの直感のひらめきが来たので、

 

行ってみよう!って思ったんです。

 

でもね、場所が良く解らないのよね。

 

 

マシュマロみゆきちゃんに、

 

「行きたいんだけど、どーやって行けば良いの?」

 

って聞いたら、

 

「駅まで迎えに行くよ!」

 

って(笑)

 

そんな事言われたら、絶対行くよねえ!

 

待ち合わせの駅に行ったら、

 

車で迎えに来てくれてるみゆきちゃんが!

 

 

一緒に乗ってた参加者の方が、

 

素敵な美人で、こりゃ幸先良いわって(笑)

 

 

ほら、私、美人(タカラヅカ)を観るのにお金出してる人なので、

 

タダで美人見れるとか、ラッキーじゃない?(笑)

 

その美人とは、

 

ameblo.jp

 

着物教室を開かれてる、つつみちぐささんです。

 

可愛らしい外見とは裏腹に、

 

中身はサッパリしてて、お話ししやすい。

 

私も、中身が男っぽいので、

 

やたら女女してる方だと、

 

意識が遠のいて行くことが結構あるんですよね。

 

脳みそが拒絶するというか。(笑)

 

 

私も、去年から着物を着始めたので、

 

帰りの電車では、着物のお話しもさせて頂きました。

 

 

着物は、身体に合わせて、

 

しっかりとキメるところはキメないと、

 

凄くだらしなくなるんですよね。

 

かといって、すべてをキチキチにするのも何か違うなあという気がします。

 

自由に楽しめるように、

 

沢山着て、身体に馴染ませて行きたいですね。

 

 

どどは、家の近所の教室に通って、

 

教えて貰ったんですけど、

 

超せっかちな性格が良かったのか、

 

3回で着れるようになったんですよね。

 

まあ、家でも何度も練習しましたけどね。

 

そんなどどに合わせて教えてくれた先生には感謝してますよ。

 

 

そんな訳で、色んな着物教室のHPやブログを良く眺めて居るのですが、

 

この、素人の私がみても、あんまりよろしくない画像を載せてる講師の方が居ますよね。

 

主に生徒さんの着付け画像ですけど、

 

え?襟が左右均等じゃないよ!

 

背中の皺を伸ばしてよ!

 

お端折りヨレヨレ

 

 

まあ、色々ありますよ。

 

その画像観てたら、少々着崩れても、

 

気にしなくて良いかな?という気分に。

 

その点、私の先生は全く写真撮らなかったなあ。

 

私にとっては、良かったけどね!

 

 

ちぐささんは、話せば話すほど、

 

着物の様な人で、

 

まさに、着物講師が天職なんだろうなと感じました。

 

ちぐささんが、着物そのものな感じなのよね。

 

共感してくれる方いるかしら?

 

 

着物って、ちょっと敷居が高いけど、

 

絶対に着心地がいいのよね。

 

なんせ絹だから。

 

どこか、しっかりしてて、

 

品があって。

 

薄くて柔らかなのに、ハリがあるのよね。

 

 

衣擦れの音はとても癒される。

 

 

以前、京都の南座海老蔵さんを見に行った時のこと・・・

 

シーンとした真っ暗な舞台に衣擦れの音だけが聞こえてきて、

 

薄明かりにぼんやり浮かんだ海老蔵さんが美しかったわ。

 

「伊達の十役」だったかな?

 

それの最終幕の「解脱」だったと思うけど。

 

わざわざ京都まで見に行ってよかったと思える演目と演者でしたね。

 

 

歌舞伎の衣装の着物は、国宝的な素晴らしさを感じるけど、

 

かなり動き回ったりしても、しっかり着こなしてて、

 

まあ、着付けが素晴らしいのがわかりますよね。

 

江戸人情物の時は、割とゆるりと着てる場面もあるけど、

 

ビシッと帯を結んでて、とても粋です。

 

 

そんな風に、どこか、ビシッと決まってて、

 

きちんと感を出した着付けに憧れますね。

 

私は、アンティーク着物とかはそれほど興味は無く、

 

とにかく、着物には品が大切だと感じてるので、

 

半襟とかで遊びすぎるのは好きじゃないし、

 

イヤーカフとかするのも好きじゃないんですよね。

 

 

ありきたりかもしれないけど、

 

品よく着こなす事が好きなんです。

 

 

ちぐささんの教室のブログを見て、

 

結構好みの方向性だなと感じてます。

 

 

とはいえ、好きなように着るのが一番ですし、

 

勿論、私のようなど素人が、

 

語るような事でもないんですけどね。

 

 

まあ、着物に興味ある方は、京橋のちぐささんとこに、

 

行くと良いのかなって思いますね。

 

間違い無さそうと言う意味で。

 

 

30分で完成出来る申し込みフォームの作り方を教えます。

 

 興味ある方はどうぞ!

 

dodo-chan.hatenablog.com

 

 

どどの初めてのお茶会は、3月11日ですよ。

 

こちら残席1ですので、

 

早い者勝ちです。

 

 

どど曜日はどどお茶会

 

「偽名でブログ」の効果と始める時の注意点をお話ししようかな?と思ってます。